投資以外のことを書くのもどうかと思うが、あまりにもひどいので
一言書きたくなりました。
表現の自由か信仰か?などと語られていますが、あまりにも欧米人
(白人)の横暴ではないかと思います。
報復行為が殺人などの方法はいけないと思いますが、
表現の自由だからといって、なんでもかんでも書いていいわけではないと
思います。
基本的には、人が嫌がることはしないこと、といった分別が
表現の自由には必要だと思います。
例えば、日本人なら天皇や皇室のことについて、表現の自由をかざして
他国の人から侮辱されたら許せないでしょうし、あるいはアメリカなら
大統領のことが侮辱されたらいい気はしないでしょう。
キリスト教徒にとって、キリストやキリスト教について他宗教の人から
侮辱されてはたまらないでしょう。
欧米人は巧妙なので、自分の主張があたかも正しい・正義だと言って
行動しますが、基本的には彼らの考え方を基軸にして、他は認めないとの
自己中心的な考え方が根本的にあると思います。
(帝国主義時代ほど露骨ではないというだけで、いまだ白人のそういう
考え方は改まっていないと思われる)
我々はだまされてはいけないと思います。
日本人は、こういうことはしないと思います。
(あくまで相手に対する「思いやり」や、異なった考え方があることを
認めて考えるので、何でもかんでも自由自由で、分別のないやり方はしない)
先日の、アメリカでの北朝鮮指導者のパロディ映画の件も
同根の問題であると思います。(分別があるなら、例え
相手が北朝鮮でも、崇拝の対象となっている人をパロディにしない。
逆に北朝鮮がアメリカ大統領を侮辱したような映画を作って
インターネットに公開したりしたら、烈火のように怒るのでしょうから)
文化先進国のフランスですから、早くそういうことに気づいて
正しい方向で対立が解決・解消していくことを望みます。
ポチっとお願いします